kabusin.com管理人のふみです。今回は「暴落対策」と「CFD取引」についてご紹介したいと思います。2022年は、金融正常化に向けFRBが年内に3、4回の利上げを行う観測になっています。また急激な物価上昇抑えながらFRBは難しいかじ取りを行わなくてはいけません。これは株式市場に不安材料であり、金利上昇は逆風なので、急激な下落相場に陥る可能性を秘めています。そこで今回は何度も暴落経験をした管理人が、即行動できる有効なヘッジとして「CFD取引」が使っていますのでご紹介したいと思います。

CFD取引とは
株式指数(インデックス:日経平均、ダウ平均、ナスダック、S&P500等々)、商品(金、銀、原油 等々 )のいろんな金融商品に「現物株を持たない」で、その「売買価格差が損益」になる取引のことを言います。なのでFXとはCFDの一種です。
【金融商品】 | 【CFD】 |
為替 | FX |
株価指数(インデックス) | 株価指数CFD |
商品 | 商品CFD |
CFDの魅力
- インデックス(指数)に売りから始められる
- 相場時間外取引が行える
- 少額から始められるので初心者でも安心
- 資金が少ない人でもインデックス投資(株価指数CFD)
- 勝負したければFXのようにレバレッジをかけれる
今から始めるなら「DMM CFD」 ※管理人も利用中
DMM CFDとは

店頭CFDのシェアNo1の証券会社=DMM.com証券のCFD取引です。初心者でも始めやすく、ツールもわかりやすくFX経験がない人でも安心して取引できるように画面になっています。PC及びスマホ対応しているところもよい点です。
業界最狭水準スプレッド取引手数料0円!全額信託保全で安心安全
※↓【公式サイトへ】無料で口座開設OK,5分で申し込み完了! ↓
初めてでも安心の迷わない「7銘柄」主要インデックスをカバー

CFD取引できる証券会社の取扱銘柄数は多いですが、いろんな情報に迷わされる要因となるのでシンプルな方がよいです。「主要インデックス」では十分ですね。
取扱銘柄は、株価指数CFD(日経平均、ナスダック、NYダウ、S&P500)と商品CFD(原油、金、銀)の合計7種類です。
相場時間外取引が可能
夏時間 | 冬時間 | |
JPN225/JPY(日経平均) | 月~金 09時00分~15時30分、16時30分~翌04時50分 | 月~金 09時00分~15時30分、16時30分~翌05時50分 |
USDJ30/USD(NYダウ) NDQ100/USD(ナスダック) SPX500/USD(S&P500) | 月:08時00分~翌05時15分 火水木:07時00分~翌05時15分 金:07時00分~翌04時50分 | 月: 09時00分~翌06時15分 火水木: 08時00分~翌06時15分 金: 08時00分~翌05時50分 |
GOLD/USD(金) SILVER/USD(銀) OIL/USD(原油) | 月: 08時00分~翌05時50分 火水木: 07時00分~翌05時50分 金: 07時00分~翌04時50分 | 月: 09時00分~翌06時50分 火水木: 08時00分~翌06時50分 金: 08時00分~翌05時50分 |
銘柄毎に取引時間外が異なりますが、相場時間外の取引ができるのが大きなポイントですね。土日は基本的にできませんが、祝日は取引できる場合があります。
※↓【公式サイトへ】無料で口座開設OK,5分で申し込み完了! ↓
原則固定スプレッドなのでコストが抑えられる

スプレッドってなに?

BIDとASKの価格の差をスプレッドといいます。
買いポジションを保有するときはASKレートで取引され、決済(売り決済)するときはBIDレートで取引されます。スプレッドが狭いと新規と決済取引における、コストが圧縮されます。
手数料無料

取引手数料が無料ですので好きなタイミングで気にせず取引できます。
※↓【公式サイトへ】無料で口座開設OK,5分で申し込み完了! ↓
初心者でも簡単な取引ツール


PC派、スマホ派にも対応、スマホについては、わざわざアプリを入れなくてもWEBブラウザ版のツールになっているのですぐ開始できます。
※↓【公式サイトへ】無料で口座開設OK,5分で申し込み完了! ↓
安心サポート 業界初! LINEから問い合わせ

初心者の方は、用語がとにかくわからないですよね。そんな中LINEで気軽に問い合わせできるようにしています。かなりポイント高いです。
インデックス暴落時の活用
CFDの魅力のところでもご紹介しましたが、
- インデックスに売りから始められる
- 相場時間外取引が行える
- 少額から始められるので初心者でも安心
- 資金が少ない人でもインデックス投資(株価指数CFD)
- 勝負したければFXのようにレバレッジをかけれる
のポイントの中で、暴落局面では、「インデックスに」「売りから入り」「時間外で」「資金に応じたヘッジ」が可能です。
暴落が始まる前に準備を!
今回ご紹介したCFDですが、口座開設は簡単です。管理人も利用しているDMM CFDは5分程度で簡単に申し込めます。瞬時に動くため、まずは口座開設を
※↓【公式サイトへ】無料で口座開設OK,5分で申し込み完了! ↓